詳しい説明は過去記事を読んでください。100記事達成しました。
1.100記事を書き終えた感想
実際には100記事+9記事(10記事ごとに感想を書いている)ので、とっくに100記事は越えていたのですが、純粋に自分の考えたテーマで100記事越えたので、このタイミングで。
初めてブログを書いたのが、2019年7月22日。ギリギリ1年以内に何とか達成しましたね。海外旅行に行ったり、娘が誕生したりと、濃厚な1年だったと思います。
今年に入ってから、出産の準備や、出産後の子育てに注力したので、全然書けない日々が続きました。書けない事にストレスを感じることはありませんでしたが、1年以内に100記事を達成したいなぁと考えていたので、「あ、ちょっと達成できないかも、、」とはぼんやり考えたりはしましたね。
2. 100記事を達成するまでにやること
クロネさんの記事はこちら。ブログ初心者が100記事までに始める趣味ブロガーのSNS戦略
今回は、SNSを使った趣味ブログの戦略にについて考えよう!という内容でした。
SNSかぁ。Facebookのアカウントは持っています。7~8年前まではわりと頻繁に更新していたのですが、精神的に落ち着いたのか、わざわざ自分の行動について誰かに知って欲しいという承認欲求が無くなってきて、今では見る専門です。自分がブログをやっていることも、ほぼ教えていないので、今更告知するのもなぁ。ということで、Facebookは無しですね。
となると、別のサービスで何かやろうと考えると、、、実はtwitterをやってないので、やってみようと思います。
ていうか、だったら今ではなくて、ブログを始めたときに平行してやった方が良かったんじゃない?という素朴な疑問が浮かんだのですが、、、
もちろんクロネさんには、この疑問に対してちゃんとした答えがありました。
理由は
「ブログ初心者はブログ論ばかりを書いてしまうから」
だそうです。
3.ターゲットは誰?
自分のブログが、一体誰に向けて書いているものなのかを考えると、この「ブログ論」を欲しがっている人がいない場合、SNSをやっても誰にも響かないよなぁと確かに納得。私のブログは雑記ブログですから、ここで私が「ブログと云うものは~云々」なんて書いたところで、ターゲットが違いますね。
90記事以上書いたあなたには、「あなたがブログを通して何かを伝えたい読者」が見えていると思います。
その人に向かって、役に立つツイートをシェアしてください。
フォロワー数なんてどうでもいいです。
「あ、この人フォローしたいな」と思ってくれる、あなたがブログを通して何かを伝えたい読者が自然と来てくれるようになれば、それが正解です。
クロネのブログ講座~ブログ初心者が100記事までに始める趣味ブロガーのSNS戦略~から引用
4.ここが新たなスタート地点。これからも書いていく。
さて、ブログ当初から10記事毎に区切って感想を書いてきましたが、やっと100記事に到着しましたね。これからは頻繁に振り返ることはしませんが、50記事毎くらいに、ブログ収益の状況などをまとめていこうかなと思います。