帰宅部。

【ダイエット】「アプリで運動を楽しく!」いい時代になったものだぁ。

 こんにちは、satoです。自主的に体を動かすことって、以外に難しいですよね。大人になればなるほど「なんでわざわざ疲れる事を、、、、」と思うかもしれません。でも今は2019年。「バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2」の舞台である2015年をとっくに過ぎており、なかなかに便利な時代なんです(但し、現在でもホバーボードは完成していませんが笑)。今回は、私が運動するときのお供に使っているスマホアプリを紹介します。運動が習慣になれば、体を動かすことを楽しめるようになると思います。その段階に知らない間に到達すれば、最高ですよね。

1.ナイキの提供するアプリが凄い!!しかも無料。

 ナイキを知らない人はいないでしょう。正直、このアプリがあればほぼ、事足りてしまうというのが私の感想です。高機能で、無料。最高。

1-1.ナイキアプリの仕組み

 ナイキが提供するアプリには、いくつか種類があります。その全ては、同じアカウントによって管理されることとなります。それぞれのアプリが連携して、おススメの運動やスニーカー、ウェアを教えてくれます。

1-2.アプリの種類

 具体的なアプリの種類は

NIKE RUN CLUBアプリ ⇒ ジョギング系アプリ
NIKE TRAINING CLUBアプリ ⇒ 筋トレ系アプリ
NIKE SNKRS アプリ ⇒ スニーカー紹介アプリ

となっています。

1-3.NIKE RUN CLUBアプリ

 このアプリは、ジョギング系のアプリです。とはいっても、ウォーキングからランニングまで、幅広く対応出来る内容です。

 基本的にはアプリを起動させて、思うが儘に歩いたり入ったりする「クイックスタート」と、音声ガイドを聞きながら走る「ガイドラン」、中長期のプランをアプリに立ててもらって、それに従い運動する「マイコーチ」、この3つの機能を使って運動します。かなり高機能なアプリであり、無料です。

 楽しく運動を継続させる工夫も。様々なトロフィーが用意されていて、条件をクリアするごとにトロフィーで教えてくれます。これ、地味にやる気出るんですよ。 毎週、毎月のチャレンジも設けられていますよ。

ガイドランでは、時間やシチュエーションごとにガイドを選べます。
マイコーチでは、自分だけの目標を設定、プログラムを組んで運動します。

1-4.NIKE TRAINING CLUBアプリ

 このアプリは、いわゆる筋トレアプリです。これも運動や筋トレが苦手、あるいは初心者が始めるのに向いていると思います。プログラムはかなり充実していて、道具を使わない自重運動から、ダンベル等を使って鍛える運動まで様々です。筋トレ一つ一つの動きも、動画で示してくれるので、ジムのインストラクターに教えてもらう必要はもうないかもしれません。

目的ごとに、充実したプログラムが選べます
動きも動画で説明してくれて、わかりやすい!

1-5.NIKE SNKRS アプリ

 ナイキの新作スニーカーは、毎月驚くほど発売されています。このアプリは、そスニーカーの発売日や、開発秘話、インタビュー等の情報を集めているサイトです。手に入りづらいスニーカーも、このアプリを使えば手に入れやすくなるかもしれませんね。

自分にぴったりのスニーカーを見つけよう!

2.アディダスのアプリもなかなかいい!一部有料ですが。

 アディダスも同じように、ジョギング系アプリ、筋トレ系アプリをリリースしています。一部有料ですが、実は私、筋トレに関してはアディダスの有料アプリを使っています。ナイキも使っていた時期はあったのですが、現在はアディダスの方が自分には合っていると感じています。

2-1.アプリの種類

 具体的なアプリの種類は

adidas Runtastic ⇒ ジョギング系アプリ
adidas Results ⇒ 筋トレ系アプリ

となっています。

2-1.adidas Runtastic

  このアプリは、ジョギング系のアプリです。使い勝手もよく、無料アプリです。ナイキのアプリと同じように使えると思います。

距離以外にもいろいろと計測してくれます。

2-2.adidas Results

 このアプリは、筋トレ系のアプリです。自重を使って行うトレーニングが主で、一部有料です。私は、年会費を支払って利用しています。中長期的な目標を立てて、アプリにトレーニングプログラムを組んでもらえるので、結構きつい内容ですが楽しく筋トレが出来ています。

 ナイキの筋トレアプリもとってもいいものなのですが、私にはこちらの自重トレ(結構きつめ)の方が合っていました。ダウンロードは無料なので、試してみるといいと思います。

自重トレで地道に鍛えたいなら、おススメです。自重トレならどこでもできますしね。

3.アプリは便利だけど、筋トレを代わりにやってはくれない。やるのは自分!

 当たり前ですが、アプリはあくまでも運動を少しでも楽しくやるための手段でしかありません。最初は腰が重くても、継続していけば、ジョギングや筋トレを心底楽しいと思える日が来ると思います。私も真剣に運動に取り組んで2年以上経ちますが、最近になってやっと、運動が本当に楽しいものだと思えるようになりました。

 おじさんになってもあきらめず、運動頑張りましょう笑