【ダイエット】ファットバーナー『Cobra Labs ザ・リッパー』を飲んで痩せた?飲みきった結果。

 こんにちは、satoです。何だか昔に書いた記事がじわじわと読まれているようなので、その後どうなったのかお伝えしたいと思います。

1. まずは結果から!!

 最初に結果から申し上げます。の前に、基本的な設定だけ書いておきます。

①飲むのは「運動する30分前程度」。なにも運動しない日は飲まない。

②最近飲み終えましたが、空になるまで3ヶ月程度かかっている。毎日休まず飲めば、本来は一ヶ月以内に飲み終わる量です。

結局 痩せませんでした。10月から比べると、むしろ体重は増えております。

というわけで、体重を減らすということをゴールにするなら、結果は失敗となります。

2. なぜ減量できなかったのか。

 私が実際にやってみて、思い当たる節はいくつかありました。以下にまとめてみます。

2-1. 食事には全く気をつかっていなかったから

 食事については、わざとそうしていました。何故なら、食べる量を変えてしまうと、減量がこの商品の効果なのかがわからなくなるからです。

そのため、食べる量は全く制限せずです。

2-2. 運動する頻度が減ってしまったから。

 これは仕事の所為です。11月あたりから、だんだんと仕事が忙しくなってしまい、運動に時間を割けない時期が2ヶ月程度ありました。この間は、ファットバーナーを飲んでいません。運動していないからね。1月中旬からは運動を再開するようになりました。

3. 体重は減らなかったけれど、カラダつきは変わった!

 むしろ体重が増えてしまった私ですが、じゃあデブになったのか?というと、100%そうとは限らないかもしれません。

ジョギングと平行して、筋トレに結構はまりつつあります。結果、妻に「引き締まったね」と言われ、ちょっと嬉しいです。

4. 体重をへらすことは本当に重要なのか?

私の身長が164cm。対して体重が70kgなので、BMI値で考えるのであれば、適正体重は59kg!

HelC+のサイト BMIの計算をしてくれます。

BMIメインで考えていくと、私はかなり太っていることになります。但し、これについてはあくまでも、「BMIから見た標準体重」なのです。 

実際私は、病院でメタボリックシンドロームとは診断されていません。中性脂肪は普通の人より数値が高く、薬を飲んでいるので、これはいずれ解消したいとは考えていますが。

私としては、高校のときにハードな部活動を行い、お腹一杯ご飯食べていたときの体重「62kg」を最終地点として頑張りたいと思います。結局あと8kg痩せないといけないんですがね笑

私の中の結論としては、

体重を自分の目標値に近づけることは重要だが、計算式で導き出した数値に合わせて減量する意味は無いと思う。

です。人によっては筋肉を大きく付けたい人もいるでしょうし、そうなると体重は重くなります(筋肉は脂肪より重いので)。健康的な範囲で、ボディメイクをするのが理想かなと思います。

5. で、思い出して欲しい。『Cobra Labs ザ・リッパー』ってどんなサプリでしたっけ?

 話を本筋に戻してみましょう。このサプリ、ネットで調べると「痩せるサプリ!」みたいな感じで書かれていることが少なくないのですが、この商品の本来の役割って、何でした?

5-1. 『Cobra Labs ザ・リッパー』は、プレワークアウトサプリ!

 本来この商品は、「プレワークアウトサプリ」です。プレワークアウトサプリとは、運動前に摂取することによって、集中力を高めたり、回復力を高めたりするサプリのことです。

この効果にプラスアルファで、「脂肪燃焼を促す効果」を追加したのが、『Cobra Labs ザ・リッパーなのです。ですから、飲んだだけで痩せるってことはないんです。

運動を補助するサプリというのが、この商品の本来の立ち位置だと思います。

5-2. 運動を補助するのは本当だと思う。

 実際に私が飲んでみて、運動の補助や効果を高めるというのは、本当だと体感しています。

 まず、発汗作用が明らかに高まります。ちょっと筋トレしただけで、汗が出てきます。体も温かくなります。また、プレワークアウトサプリ特有の「顔のピリピリ」が起きました。人によっては苦手だったり、そもそもピリピリしない人もいるようですが、このピリピリ、大好きです。「効いてるなー」って感じがするので。ちなみにこの効果は、「ベータアラニンフラッシュ」と言われるもののようです。ベータアラニンは摂取することで筋肉に直接作用し、疲労を遅らせる機能があるとされている素材です。詳しくはこちら

 10キロ程度ジョギングしてもそんなに疲れなくなったのは、このベータアラニンのおかげかなと思います。

あくまでも体感ですが、運動や筋トレの効果を高めてくれる効果はあると思います。

6. まとめ。次回は何を気をつけるべきか。

P

 というわけで、一回目は残念ながら、痩せるという結果は残せませんでした。少し間を空けて、2回目もやってみようと思います。次回やるときに気をつけることは、以下の事柄です。

①目標体重に至るまで、食事にも注意していく。

②ジョギングをメインにはせず、筋トレやHiitトレーニングに取り組んで、カロリーを消費しやすいカラダを作っていく。

③運動前には「Cobra Labs ザ・リッパー」を必ず飲む。

④運動後には、BCAAを摂取して、筋肉の回復を早める。

⑤プロテインを飲んでみる。

BCAA、プロテインについては、実は既に購入して飲み始めています。

今は一番寒い時期ですが、これを越えれば段々と暖かくなってきますね。運動もしやすくなるので、今年の夏までには目標を達成するぞ!

『Cobra Labs ザ・リッパー』は、iHerbで購入するのが一番安いと思います。(amazon、楽天でも買えますが、高めです。)

商品ページはこちら。

購入する際、BHF9335とクーポンコードを打ち込んでいただけると、更に5%安く買えますよ!

2020年6月4日 追記:2回目のチャレンジ始めました。

最新情報をチェックしよう!